地域共創センター
地域共創センター概要
学生の発想で地域を「共創」する
地域共創センターは、地域が直面している課題についての情報を収集し、「現場」や「現実」と学生とをつなぐパイプ役です。学生の地域貢献活動・学外学修を支え、浜松学院大学の研究力で地域が抱える課題(産業復興・人材育成・子育て支援・多文化共生など)を解決します。地域連携の窓口として、活力ある社会を地域と「共創」するために、学生のフレッシュな発想と大学の研究力で市民・企業・行政と協力してさまざまな課題に立ち向かいます。
大学案内Guide
地域共創センターは、地域が直面している課題についての情報を収集し、「現場」や「現実」と学生とをつなぐパイプ役です。学生の地域貢献活動・学外学修を支え、浜松学院大学の研究力で地域が抱える課題(産業復興・人材育成・子育て支援・多文化共生など)を解決します。地域連携の窓口として、活力ある社会を地域と「共創」するために、学生のフレッシュな発想と大学の研究力で市民・企業・行政と協力してさまざまな課題に立ち向かいます。
浜松学院大学〒432-8012 静岡県浜松市中区布橋三丁目2番3号
Tel:053-450-7000053-450-7000/Fax:053-450-7110
© 2004-2016 Hamamatsu Gakuin University.
「DiCoResプログラム」は浜松学院大学の登録商標です。