7つのポイントが高い就職率の決め手!
1. 学生の活動をきめ細かく支援
個々のニーズにあったキャリア支援を行います。
専門の職員が一人ひとりの学生へ手厚い支援を提供します。
2. ビジネスリテラシーの向上
就職活動に必須のコミュニケーション能力、基礎学力、職業人意識、ビジネスマナーの4つを
「ビジネスリテラシー」ととらえ、その向上を図ります。
3. キャリア支援科目
卒業単位として認められるキャリア支援科目が1年次から設置されており、就職に必要な知識やスキルを着実に身につけていくことができます。
4. 長期企業内留学
本学独自の産学官連携プログラムにより、企業で3か月間学びます。事前・事後の指導も丁寧に行います。
5. 就職対策講座
SPI、一般常識問題、時事問題など、採用試験で出題される内容について、面接対策も交えながら指導を行います。
6. 幼児教育・保育専攻のキャリア支援
■ 保育職試験対策模試
3年次と4年次の4月に実施し、それまでに身につけた知識の確認をします。
7. 小学校・特別支援教育専攻のキャリア支援
小学校・特別支援学校教員採用試験に向けた指導や勉強会、模擬試験などを行います。