• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

News

メディア2025.02.132/6(木)に浜松大平台高等学校との高大連携に関する協定締結式が行われました

2月6日(木)に浜松大平台高等学校にて、「高大連携に関する協定」の締結式が行われました。

本協定は、大学と高校の教育の充実及び発展を図り、高校の生徒に大学教育を受ける機会を提供し、大学教育及び大学に対する理解を深めること、また、高校生が自らの進路決定への意識的な取り組みの促進並びに高等学校教育の一層の向上を図ることを目的にしています。

具体的な連携事業の内容としましては、

・大学の教員(学生を含む)による高校への出張講義

・高校に在学する生徒及び教職員を、大学の各種公開講座への聴講生として受け入れる

・大学の授業科目へ高大連携授業科目等履修生として受け入れる

・教育上の諸課題に対応する情報交換及び研究等に関する情報交換

・地域活性化に関する協働活動

・課外活動等における交流

・その他、双方が協議し必要と認める事項

となります。これらの内容について、今後、取り組んでいく予定です。

連携協定締結式当日は、浜松大平台高校から本学へ進学した、石田俊貴さんと黒木汐乃さん(ともに、子どもコミュニケーション学科4年)が出席し、校長先生をはじめ、浜松大平台高校の先生方に、本学に進学してからの様子や、入学後どのように成長できたのかを、自らの体験を踏まえて報告していました。

また、当日の様子が中日新聞に掲載されましたので、併せてご紹介します。

2月8日中日新聞掲載。この記事は中日新聞社の掲載許可を得ています。