News
キャンパス2024.02.232/16 浜松学院大学 坪井秀次講師3年ゼミ生と学生有志は、FUSE交流イベントWhat’s up「学生×社会人 リアル交流会」にてプロジェクトの商品開発の発表をしました
2月16日(金)に浜松学院大学 坪井秀次講師3年ゼミ生と学生有志が、FUSE交流イベントWhat’s up「学生×社会人 リアル交流会」にてプロジェクトの商品開発の発表をしました。
今回初お披露目となった、虫取り器「64Catcher(ロクヨンキャッチャー)」は地域の(株)エム・エス・ケー様、FUSE様と連携し、3Dプリンターによる開発を進めてきました。
3月1日からはニューショップ浜松(中央区田町)で販売が期間限定でスタートします!
また、「64Catcher(ロクヨンキャッチャー)」はネット販売とリアル店舗販売を予定しています。
地域共創学科 3年 高田亜美さんは、「さまざまなアイデアを出して選ぶところが一番苦労しました」と語り、地域共創学科3年鈴木勝陽さんは、「商品の発表を通じて得た経験を今後に生かしたい」と話していました。

