News
キャンパス2023.02.07令和4年度 実習連絡協議会が開催されました
子どもコミュニケーション学科 幼児教育・保育専攻による『令和4年度 実習連絡協議会』が開催され、幼稚園・子ども園・保育園・福祉施設・行政関係より、43名の教職員の方にご出席いただきました。
学長・学科長・キャリア支援グループ長挨拶のあと、担当教員より、今年度の実習指導(教育実習、保育実習、施設実習)についての報告、冊子「幼保のディコレス」について説明が行われました。


また、子どもコミュニケーション学科3年生6名が研究発表を行いました。研究テーマを選択した理由や調査方法や調査対象について、調査から得られた結果や考察、今後どのように研究を進めていくかなど、自身の研究成果を報告しました。
発表後には、ご出席者より、感想やご意見をいただきました。


最後に、ご参加いただいた先生方に幼稚園、保育所、施設グループに分かれていただき、「より良い新卒採用者を共に育てるためには ―実習を通して学生に身につけてほしい資質とは―」をテーマに、意見交換会が行われました。


