News
キャンパス2022.08.08天竜高校でタイムスリップマネジメントワークショップを開催しました
現代コミュニケーション学部地域共創学科の坪井秀次講師が、8月1日・2日に静岡県立天竜高等学校にて、
提唱する「タイムスリップマネジメント*」のワークショップを開催しました。
今回のワークショップは、天竜高校の探究学習会の一環として行われ、2年生、3年生10名が参加しました。
*タイムスリップマネジメントとは、成功と失敗の場面へタイムスリップし、
4つのマネジメントサイクルを使い分けて、成功に導き、失敗を防ぐマネジメントです。
地域課題解決と夢・目標の達成に挑戦した高校生からは、
「失敗のイメージで視野が広がり、たくさん学べて新しい発見がありました」
「成功する未来だけでなく、失敗する未来を想像することで対策ができることが分かりました」
などの感想をいただきました。
皆さんもタイムスリップマネジメントで未来へ行ってみませんか?


