News
お知らせ2022.07.08地域共創学科 伊藤ゼミ(3年)2022年東海地区行政系合同ゼミに参加しました
2022年7月3日(日)10:00~18:30 中京大学:名古屋キャンパスで、東海地区を中心とした8大学(愛知学院大学・椙山女学園大学・中京大学・名古屋大学・名古屋市立大学・名城大学・同志社大学・浜松学院大学)12班による合同ゼミが開催され、約120名の学生と12名の教員が参加しました。
昨年、浜松学院大学は、オンラインでの参加でしたが、今年度は、対面形式でAグループ2班:河合正弥、村松真帆、前林永遠、Bグループ7班:増田耕大、杉山涼太、中野村凪、Bグループ9班:長友怜駒、鈴木陽貴、遠藤知宏の計9名が参加しました。
合同ゼミの統一テーマは、「地域社会をデザインする」で、事前に3大学合同で1つの班を作り、当日は、それぞれの班で統一テーマに関する新書の要約と新書に書かれている課題とその解決策や政策提言をパワーポイントにまとめ、発表、質疑応答によるセッションを行いました。
各班が提示した解決策に対し、参加学生からは、解決策の実現可能性やリスクについて踏み込んだ鋭い指摘や質問が繰り広げられ、昨年に増して白熱した議論が展開されました。
前半は、各グループ内から優秀チームを1班ずつ決め、後半は、各グループの優秀チームの中から教員・学生による投票で最優秀チーム(班)を決めました。優勝したのはAグループ代表の6班(名古屋大学・愛知学院大学(法)・椙山女学園大学)でした。
本学の学生の班は、決勝戦には進めませんでしたが、他大学の学生からの多くの質問を聞いてとても良い刺激を受けることができました。開催校の中京大学、参加された学生・教員の皆様ありがとうございました。
【合同ゼミの様子】





