• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

教員紹介

講師

小坂 拓也

こさか たくや

担当科目

地方自治論、行政法、社会保障政策、地域政策論、ゼミナールⅠ、地域共創演習Ⅱ

高校生・学生へのメッセージ

大学は皆さんの思い描く夢を実現するために学びを深める場です。夢を実現するために一歩一歩着実に進んでいきましょう。

学歴

慶應義塾大学法学部法律学科 卒業
慶應義塾大学大学院法学研究科前期博士課程 修了
千葉商科大学大学院商学研究科修士課程 修了
千葉商科大学大学院政策研究科博士課程 単位取得退学

学位

修士(法学)、修士(商学)

主な職歴

静岡県庁
(財)静岡経済研究所(静岡県庁からの派遣)
磐田市役所(静岡県庁からの派遣)

主な社会的活動実績など

(一社)静岡県中小企業診断士協会理事

専門分野

地方自治論、中小企業論、多文化共生論

研究課題

静岡県の地域政策
静岡県における多文化共生
中小企業における外国人材活用

所属学会

日本中小企業学会
経営行動研究学会
経営史学会
移民政策学会

主な研究実績

1.研究論文小坂拓也(2023)「中小サービス業における在留日系人市場の開拓についての一考察 : 静岡県セイブ自動車学校のブラジル人材活用を事例として」『CUC policy studies review』,51,3-18.

小坂拓也(2023)「外国人材活用による保育所の機能強化の必要性について : 中小企業における外国人材の有効活用のための提言」『中小企業支援研究』,10,30-35.

小坂拓也(2022)「我が国中小企業におけるムスリム人材活用についての一考察 : 菅原工業のインドネシア人材の活用を事例として」『CUC policy studies review』,50,3-17.

小坂拓也(2021)「中小企業の資金調達における外国人材活用の影響に関する一考察 : 平野ビニール工業のポジティブ・インパクト・ファイナンス契約を事例として」『CUC policy studies review』,49,3-19.

小坂拓也(2021)「中小企業における外国人雇用の実態と課題 : 静岡県外国人労働者実態調査の分析から」『中小企業支援研究』,8,27-33.

小坂拓也(2018)「わが国における外国人労働者の現況と中小企業における外国人雇用の方向性について」『中小企業支援研究』,5,42-46.

小坂拓也(2015)「地方自治体における中小企業の海外展開支援のあり方」『中小企業支援研究』,2,48-57.

小坂拓也(2013)「富士山の世界文化遺産を契機とした静岡市三保地域の活性化について」『CUC view & vision』,36,27-32.

2.口頭発表・「外国人材活用による保育所の機能強化の必要性」令和6年度 日本保育協会全国大会、2024年11月8日

・「日本の中小企業における外国人材雇用についての考察」経営行動研究学会第33回全国大会、2023年8月26日

・「中小企業経営における外国人材の活用に向けた 課題と仮説ー2019年静岡県調査を踏まえてー」経営行動研究学会第120回研究部会、2022年4月30日

・「アンケート調査から見える多文化共生の最前線~2016 静岡県多文化共生基礎調査の詳細分析報告会 ~」、静岡県多文化共生課、2017年10月24日

・"Multicultural Policies and Immigrant's Integration in Shizuoka Prefecture"  国際メトロポリス会議2016、2016年10月27日

3.雑誌記事・過疎地域の保育や外国人材の活用を提言「人口減少社会の保育」をテーマに全国大会/日本保育協会 有限会社遊育 遊育 p.11 2024年11月

学部・学科紹介