各種証明書
卒業生の各種証明書の交付は、下記の方法によりお申し込みください。(電話、FAX、Eメールによる申し込みには一切応じていません。)
※在学生の証明書交付については、事務局の証明書発行パソコンを使用して、行ってください。電話、郵送等による申し込みには応じていません。
窓口での申し込み方法
卒業した校舎の業務取扱時間内に事務局にて備え付けの『証明書交付願』に必要事項を記入して申し込んでください。
発行は2日後(休業日を含みません)になります。郵送を希望される方は返信用封筒(定型大・長形3号)(切手貼付)をご持参ください。英文証明書については、1週間かかります。
祝日等をはさまない場合、金曜日申し込みであれば、翌週の火曜日、英文証明書については、翌々週の火曜日になります。
証明書代金は、事務局にてお支払いください。また、本人確認のために自動車運転免許証や保険証などをご持参ください。
≪申し込み受付及び発行業務を行う時間≫
- 布橋キャンパス
- 月~金 8:50~11:30、12:30~17:00
- 住吉キャンパス
- 月~金 9:00~11:30、12:30~17:00
※祝日、夏季休業、冬季休業、創立記念日、入試等で業務を行っていない日もありますのでご承知おきください。
郵送での申し込み方法
次の 1~5 を同封の上、下記送付先(卒業したキャンパス)に申し込んでください。
- 1.下記『証明書交付願』をダウンロードし、印刷してご記入ください。(但し、申請はFAXではできません。)
ダウンロードできない場合は、任意の紙(A4)に次の項目を記入してください。- a:卒業した学部・学科
- b:学籍番号・ふりがな・氏名
- c:生年月日
- d:使用目的
- e:入学年月日・卒業年月日
- f:現住所・連絡先電話番号
- g:申込証明書の種類及び必要部数
- 2.証明書代金
(証明書代金分の定額小為替〔郵便局にて作ってもらってください〕) - 3.本人確認ができるもの
(自動車運転免許証、保険証など)の写しを同封してください。(本証明書交付願に記載された氏名等の個人情報は、証明書作成・発行に関すること以外には利用しません) - 4.自宅住所記入の上切手を貼付した返信用封筒(定型大・長形3号)
(証明書2通まで84円(定型)、証明書4通まで94円(定型)、速達は290円追加) - 5.発行にかかる期間は窓口での申し込みと同じですが、郵送受取の場合は郵送日数がかかります。
≪送付先(問合せ先)≫
- 布橋キャンパス
- 〒432-8012 静岡県浜松市中区布橋三丁目2番3号
浜松学院大学 学務グループ
TEL:053-540-3938
- 住吉キャンパス
- 〒430-0906 静岡県浜松市中区住吉二丁目3番1号
浜松学院大学短期大学部 学務グループ
TEL:053-473-6100
証明書の種類・手数料
- 種 類
-
- 成績証明書 *
- 卒業証明書 *
- 学力に関する証明書(教職用)
- 保育士養成施設卒業証明書
- 退学(在学期間)証明書
- 手数料等
-
- ・1通 200円(*英文=700円)
- ・原則として2日後発行。
*英文は、7日後発行。
*祝日等をはさまない場合、金曜日申し込みであれば、翌週の火曜日、英文証明書については、翌々週の火曜日になります。 - ・原則として厳封
証明書発行願ダウンロード
『証明書発行願』をダウンロードできますので、印刷して利用してください。(FAXでは申請できません。必ず、来校時に持参するか、郵送により申請を行ってください。)
『証明書発行願』[203KB]