大学概要

歴史と建学の精神

歴史と建学の精神

学校法人興誠学園は、1933年11月22日に廿日出 厖(はつかで ひろし)先生によって設立されました。興誠学園の建学の精神は「誠を興し、誠に行動し、誠を普くする」であり、創立以来90年余りの社会情勢の変化のに対応して、着実な成長を遂げてきました。
大学、高等学校、中学校の一貫教育を可能とする総合学園構想の一環として、1951年、戦後の復興期に、地元浜松産業界の要請と支援に基づき、浜松短期大学(商科)が設立されました。
1965年幼稚園教員養成所(第2部)が開設され(翌年第1部も併設)、1967年には幼児教育科となりました。その他1992年には保母課程(現在の保育士課程)も設置されました。2004年の浜松学院大学開学により、浜松学院大学短期大学部に名称変更し現在に至っています。
この半世紀を超える歴史の中に脈々として流れる教育理念は、「高潔なる倫理観に立って、他を思いやることができる真に豊かな人間性を基礎に、変化に対応できる想像力と実践力を身に付けた職業人の育成」です。

教育理念

伝統を受け継ぎ、地域社会の担い手となる人材の育成を目指す浜松学院大学・浜松学院大学短期大学部の教育理念は、以下に示すものです。

  • 責任ある自己実現と社会貢献の人づくり
  • 専門的実務能力「能く生きる」と共生協調能力「善く生きる」とを兼備する人材を育成

幼児教育科

地域とのつながりや人間教育を基盤としたうえで、 「 人と人とのコミュニケーション 」 や 「 人と組織とのコミュニケーション 」 を遂行する総合的な人間力を育成することを目指しています 。

幼児教育科

幼児教育科

歴史と実績を誇るハマタンでは、保育の仕事を志すみなさんを、保育の現場を知る先生や卒業生たちが協力しながらサポートしていきます。

沿革

昭和26年
浜松短期大学(商科) 開学
昭和27年
浜松商科短期大学と改称
昭和40年
幼稚園教員養成所第二部開設
昭和41年
幼稚園教員養成所第一部併設
昭和42年
浜松短期大学と改称
浜松短期大学幼児教育科第一部、第二部開設
昭和48年
浜松短期大学付属住吉幼稚園(現在の浜松学院大学付属幼稚園)開園
昭和61年
浜松短期大学英語科(後の英語コミュニケーション科)開設
平成4年
浜松短期大学幼児教育科第一部に保母課程(現在の保育士養成課程)開設
平成16年
浜松学院大学(現代コミュニケーション学部)開学
浜松短期大学を浜松学院大学短期大学部と改称
平成19年
浜松学院大学現代コミュニケーション学部子どもコミュニケーション学科開設
平成21年
浜松学院大学現代コミュニケーション学部地域共創学科開設
平成23年
浜松学院大学子どもコミュニケーション学科に小学校教員養成課程設置
平成23年
浜松学院大学付属愛野こども園 開園
令和元年
幼児教育センター(現在の子どもの未来創造センター)設立
令和4年
幼児教育科開設55周年
大学について