子どもの未来創造センター

設立趣旨

『幼稚園教育要領』、『保育所保育指針』、『幼保連携型認定こども園教育・保育要領』は、平成29年に同時改訂され、幼稚園、保育所、幼保連携型認定こども園は、いずれも日本の幼児教育施設として位置づけられました。
この改訂では、幼児教育・保育のみならず、小学校以上の学習指導要領も同時に改訂され、未来を見据えた教育が重視され、子どもたちが社会で活躍する時代にも通用する基礎力を育むことが目指されるようになりました。

この現状を踏まえ、本学および地域における幼児教育・保育に関する教育研究および教育支援活動をさらに充実させるため、令和元年6月『ハマタン幼児教育センター』を設立しました。
令和2年4月には、さらなる地域貢献のために事業内容を拡張、『子どもの未来創造センター』へと改称しました。

子どもの未来創造センターでは、子どもたちの健やかな成長のために、未来を見据えた教育の充実化を目指し、本学における幼児教育・保育に関する教育研究を推進することによって、本学及び地域における幼児教育・保育に関する教育研究活動の進展を図っていきます。

4つの機能

  • 「研修」
    本学教授陣による公開講座
  • 「支援」
    本学教授陣の研修講師派遣、卒後支援の企画・運営
  • 「情報」
    幼児教育・保育に関する情報発信
  • 「連携」
    学生と教員が連携した地域貢献活動、リカレントの事業

講演・研修の申込について

本学教職員による講演・研修等の講師のご依頼は、希望内容(教員・テーマ・日程)を明示の上、ご希望日程の2カ月前までにご相談ください。
教育・研究活動に支障のない範囲で対応をさせていただきます。
教員紹介にて専門分野、研究実績がご覧になれます。

問い合わせと申込

メール
t-miraicenter@hamatan.ac.jp メールに希望されるテーマ・教員・日程・連絡先等を記載してください。
電話
053-473-6100 (代表) 浜松学院大学短期大学部 子どもの未来創造センター担当

相談後
講演・研修が決まりましたら、子どもの未来創造センターへ、学長宛に 講演依頼 の文書をお送りください。
※なお、本学の教職員に既に内諾を得ている場合も、学長宛講師依頼の文書をお送りください。

公開講座について

子どもの未来創造センターでは、大学と共同して公開講座などを開講しております。
詳しくは、浜松学院大学 地域共創センターのホームページをご確認ください。

連絡先

浜松学院大学短期大学部
幼児教育科 子どもの未来創造センター
住所:〒430-0906 浜松市中央区住吉二丁目3番1号
電話:TEL 053-473-6100(代)
大学について