付属幼稚園日記(ブログ)
ある一日…(たんぽぽ・白組)
2024.12.13
白組
たんぽぽ組

12月とはいっても太陽の下はぽかぽかあたたかですね。たくさん外で身体を使って遊ぶ!!幼児期に本当に大切なこと…このタイヤ転がし…全身の筋力使うんですよねー。3歳には特に!(結構な重さを倒れては起こし、がんばって片付けようとしてくれてました)
冬だって「どろんこ山!」
冬の泥山、乾燥したなりの面白さ…登って滑るのもあり!だね。
夏のドロドロが苦手だった子も乾いた泥なら遊べる…それも3歳…
ちょっぴり水を混ぜてお団子…お餅…
西側松ぼっくり広場はもっと暖かい。「宝物」探しに夢中。「先生、あれとってー!!」
落ちてきた葉っぱを払ってあげてましたよ…
「ほらみて~」のキラキラお目めがいいですね~!
白組はクラス枠を外して、2クラスで電車ごっこ!
2クラス合同待ちあい…
駅、大混雑??
うれしい駅での待ち時間…
車掌さん、切符お願いね…役割をごっこの中で全うすることが自己肯定感を育みます…
「3人までなんだよね…」みんなで考えたルールを遂行するためにどうしようか?相談してました…