いよいよ2年生になり、後輩ができました。
クラス目標をグループで考え、発表しました。
また新たな一年も大きく成長できるといいと思います。
中学に入り、初めての授業日です。
iPadが配付され、セットアップをするなど学習の準備をしたり、ゲームをしてグループの人と交流を図ったりしました。
令和5(2023)年度の入学式を行いました。
あいにくの天気でしたが、ういういしい顔で出席した208名の新入生。緊張感のあるいい式となりました。校長先生の祝辞にありました「誠の精神」。とにかく誠実な人間になってください。浜松学院高校がいちばん大切にしていることです。「誠実・着実・堅実」を念頭に置いて、浜松学院高校での学校生活で心も体も成長してくださいね。系の授業や部活動などに積極的に参加して、新しいことにどんどん挑戦しましょう。
入学式を前に、新中学1年生、新高校1年生を迎える準備に余念がありません。
4月6日(木)
令和5年度の第1学期始業式を前に、着任式・新任式を行いました。
本年度は創立90周年。中学校校長と高校副校長、新規採用教員2名を新たにお迎えしました。
体育館の新設を控え、なんだかフレッシュな風を感じる始業式でした。
中学始業式はホールで行いました。
新しい校長先生をお迎えし、新たなスタートを切りました。
浜松学院中学校の令和5年度オープンキャンパスの日程をお知らせします。
第1回 5月20日 (土) 9:30 (9:00受付開始)
第2回 7月29日(土)9:30 (9:00受付開始)
第3回 9月2日(土) 9:30 (9:00受付開始)
第4回 11月4日 (土) 9:30 (9:00受付開始)
いずれも参加申込が必要です。
現在、申込受付中です。
お申込みはこちらから
※予定が変更される場合があります。その際は、本校HPにてお知らせいたします。
なお、個別相談も受け付けています。
ご希望の方はこちらからお申し込みください。
3月16日、卒業証書授与式を行いました。
卒業生が立派に巣立っていきました。
高校での活躍を期待しています。
学院中だよりを発行しました。
普段の学校の様子です。ぜひご覧ください。
3月7日、表彰式を行いました。
【第33回静岡県U14新人バスケットボール選手権大会(中学校の部)】
<男子バスケットボール部> 第2位
<女子バスケットボール部> 第3位
【浜松地区一年生バスケットボール大会】
<男子バスケットボール部> 男子の部 ブロック第1位
<女子バスケットボール部> 女子の部 ブロック第1位
【優秀選手賞】
男子3名・女子3名
【JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2002 団体賞】
【実用英語技能検定3級】
3年生3名・2年生1名
【日本漢字能力検定準2級】
3年生1名
終業式、離任式を行いました。