いよいよ橘花祭(きっかさい)がはじまります
https://www.hamagaku.ac.jp/gakuin/mgr/wp-content/uploads/2023/06/入場者注意事項.pdf
6月3日は一般公開になります 上記リンクから注意事項をお読み取り願います
ポスター
パンフレットはこちらです ↓
https://www.hamagaku.ac.jp/gakuin/mgr/wp-content/uploads/2023/06/パンフレット.pdf
令和5年度 第71回静岡県高等学校総合体育大会 バスケットボール競技
明日より準決勝:6月2日(金)・決勝:6月3日(土) 会場:エコパ
https://sbba.or.jp/category-u18/
準決勝:浜松学院高校ー市立沼津高校(東部1位:県新人2位)
[6/2までの結果]
1回戦:浜松学院高校 133vs50 飛龍高校(東部10位)
2回戦:浜松学院高校 98vs35 加藤学園高校(東部3位)
準々決勝:浜松学院高校 89vs57 藤枝順心高校(中部1:県新人3位)
https://sbba.or.jp/category-u18/
#吉田だるま[https://www.yoshida-daruma.com/]
5月26日に浜松学院中学校卒業生でBリーグ・アースフレンズ東京Zの岡島和真選手が来校し、講演会を開きました。
5時間目、3年生対象に「オーストラリア講座」を行いました。今年度秋にホームステイを控える3年生に、オーストラリアでの留学経験のある岡島選手から貴重なお話をいただきました。
6時間目、1・2年生対象に「夢講座」を行いました。「努力をした過程が大切だ」ということを伝えてくれました。
また、この講演の内容は5月27日の静岡新聞でも紹介していただきました。
5/20(土)21(日)に、草薙総合運動場で第71回静岡県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技が開催されました。
結果は、団体戦ベスト8 個人戦 山本大棋・大軒徳晃ペアが8位入賞をしました。
山本大棋・大軒徳晃ペアは、6/17(土)18(日)に草薙総合運動場で開催される第70回東海高等学校総合体育大会ソフトテニス競技の出場権を獲得しました。
今後も応援よろしくお願いします!
学院中だよりを発行しました。
普段の学校の様子です。ぜひご覧ください。
6月17日(土)に「第2回 オンライン学校説明会」を開催します。本日5月20日(土)~参加申込みを開始いたします。
お申込みはこちら ↓
学院中だよりを発行しました。
普段の学校の様子です。ぜひご覧ください。
浜松学院中学校では5月20日(土)にオープンキャンパスを実施します。
【日付】令和5年5月20日 (土)
【場所】浜松学院中学校
【内容】
9:00 受付開始
9:30 挨拶
9:35 浜松学院中学校の教育について
10:00 体験授業「パズルで脳トレ」
10:35 体験授業「楽しい英会話」
11:05 アンケート記入
11:15ごろ 解散・個別相談(希望者)
【持ち物】筆記用具・上履き
【参加費】無料
申し込みが必要です。こちらからお申し込みください。
上記予定が変更になることもございます。
その場合はHP上でお知らせいたします。
5月8日、令和5年度浜松学院中学校前期生徒総会を行いました。
中継スタジオを一つの教室に設定し、生徒会員は各教室で中継を見る形式をとりました。
手元のiPadで資料を見ながら熱心に委員長の話に耳を傾ける姿が多くみられました。
4月22日(土)・29日(土)に行われた全国総体ソフトテニス競技西部地区予選大会において、男子団体で優勝をしました。
k
k
また、個人戦では山本大棋・大軒徳晃ペアが準優勝をしました。
西部地区の県大会出場枠が11枠に対し、浜松学院が5枠を獲得。さらには、5ペアがベスト8以上に入ることができました。
5/20(土)・21(日)に草薙総合運動場で開催されます県総体(学校対抗戦)・(個人戦)に出場します。応援をよろしくお願いします!
k