在校生の声

特進コース

確かな学力を身につけるためのさまざまな授業展開

確かな学力を身につけるためのさまざまな授業展開

黒板と教科書を使った教師による一斉授業、
グループ学習による活発な意見交換と発表など様々な授業、一人一台貸与されるiPadを活用した授業など、さまざまな授業展開を通じて生徒に確かな学力を身につけさせます。

また、授業だけではなく、放課後や長期休業中などには、
補習や学習会を通じて生徒一人ひとりの特性に応じた教員からの直接指導や、動画教材の配信などを行います。
また、教師のコンピュータで常に生徒の学習状況が把握できるため、それぞれの進度や理解度に応じた指導を行うことができます。

確かな学力を身につけるためのさまざまな授業展開

サムネイル

2年1組 M・Y さん

浜松市立江南中学校出身

浜松学院高校の特進コースの「i Study Program」は生徒の自主性を尊重した難関大学合格を目指すプログラムです。1年次から課題解決能力を養う活動を行うなど、自ら考えて行動する癖がつきます。自分の苦手な部分は動画を視聴して克服などICTも最大限活用できる環境が整備されていて、効率よく勉学に励むことができています。

サムネイル

2年1組 S・M さん

浜松市立雄踏中学校出身

 私は中学時代から大学進学を意識し、自分が志望校に合格するための最適な環境だと思い、特進コースの進学を決めました。放課後学習会やi Study Clubの部活動などの自主的な時間が充実しています。クラスも20名程度の少人数であるため、先生との距離も近く、質問や相談がしやすい点も魅力の一つです。今後も仲間と切磋琢磨し合い、志望校合格を目指します。

ドリーム実現コース

Sustainable Development Goals

Sustainable Development Goals

『系』の授業では、SDGs (持続可能な開発目標)の内容を取り入れながら授業を行っています。 SDGsとは、2015年9月に国連で開かれたサミットの中で世界のリーダーによって決められた、人類が乗り越えなければならない国際社会共通の目標です。
グローバルな課題である『SDGsの17の目標』と自らの生き方を学ぶ『系』での活動を関連づけて考え、主体的に進路選択をし未来を切り拓く力を育みます。

サムネイル

2年6組 S・S さん

掛川市立大須賀中学校出身

ドリーム実現コースには基礎的な授業に加えて、9つの分野から自分が関心のあるカリキュラムを選択することができる「系」の授業があります。私は将来仕事としてスポーツに関わることを目標としているため、「健康・スポーツ系」を受講したいと考えています。勉強も部活動もどちらも手を抜くことなく、全力で取り組んでいます。

サムネイル

2年3組 S・A さん

浜松市立高台中学校出身

私は「系」の授業で自分の好きな分野を伸ばせるという点が魅力だと感じています。それだけでなく、授業で分からない部分があっても、放課後学習会で各教科の先生方が個別に教えてくださるため安心です。先生方に相談がしやすく、とても恵まれた環境です。これからの学校生活で様々なことを学び、吸収し、成長していきたいです。

子ども教育コース

教育者としての資質を育てるプログラム

子どもと接する多くの体験授業

子どもと接する多くの体験授業

妊婦さんから直接お話を聞く授業や、赤ちゃんとのふれあい体験を通して、親の持つ子どもに対する愛情の深さに触れ、子育ての楽しさや大変さを学びます。
さらに、付属幼稚園や付属愛野こども園にて、保育体験を行います。個々の目標に向かって現場で活動することで新たな気づきを得て、将来の夢を明確にします。

保育に関する基礎的な知識・技能の習得

現場で欠かせないのが、楽器の演奏です。「専門基礎音楽」の授業や系の時間でも、ピアノの実習を行います。
また、保育技術検定の取得に向け、折り紙の講座や読み聞かせの講座も行います。家庭科の「子どもの発達と保育」や「子ども文化」などの授業では、保育に関する基礎的な知識・技能の習得に努めます。

保育に関する基礎的な知識・技能の習得

サムネイル

3年2組 N・M さん

浜松学院中学校出身

私は幼少期から「保育士になる!」という明確な目標をもち、県西部で保育士を目指すのに最適な浜松学院中学校に入学しました。中学・高校の6年間で座学や実習を保育者としての様々な知識をつけることができました。来年からは浜松学院大学短期大学部に進学し、さらに実践力を身につけていきたいと考えています。

サムネイル

3年2組 N・M さん

浜松市立新津中学校出身

1年次から実際に付属の幼稚園に赴く体験授業があります。実際の現場だからこそ得られるものも多く、より自分の将来の目標が明確になります。子ども教育コースに生徒は皆、同じ目標をもっているため挫けそうになったときも助け合うことができます。一般の授業と保育の学びの両立は大変ですが、夢を叶えるため頑張りたいと思います。