少人数制ということもあり、どの先生も深く丁寧に教えてくださいます。私は、これまで知らなかった分野にも興味が広がり、将来の選択肢が増えたように感じます。また、学外活動も盛んなのでいろいろな経験ができて、楽しみながら人間的にも成長できる大学です。
在学生の1日に密着!!
地域共創学科2年
何気ない毎日に、楽しい!があふれています。旅行が好きだったので、観光業について学びたいと考えて浜松学院大学を選びました。学業では、地域の文化や経済、その課題や解決方法を学んだり、文学の授業で自分が感じたことを表現したり、楽しいと思えることがどんどん増えています。放課後は、ほぼ毎日バスケットボール部の練習です。高校まではプレーしていましたが、今はマネージャーとしてチームをサポートしています。チームは今年、公式リーグ戦で全勝優勝!支えられる側から、支える側に回ったことで、スポーツの新しい魅力に気づくことができました。
何気ない毎日に、楽しい!があふれています。旅行が好きだったので、観光業について学びたいと考えて浜松学院大学を選びました。学業では、地域の文化や経済、その課題や解決方法を学んだり、文学の授業で自分が感じたことを表現したり、楽しいと思えることがどんどん増えています。放課後は、ほぼ毎日バスケットボール部の練習です。高校まではプレーしていましたが、今はマネージャーとしてチームをサポートしています。チームは今年、公式リーグ戦で全勝優勝!支えられる側から、支える側に回ったことで、スポーツの新しい魅力に気づくことができました。
※横にスワイプすると表をご覧いただけます
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
1限目 | - | リスニング | 地域共創演習Ⅰ | 自然環境論 | 英語Ⅱ |
2限目 | コンピューターリテラシⅡ | ポルトガル語 | 生涯スポーツ演習Ⅱ | スピーキング | - |
3限目 | 地域政策論 | - | 日本語表現法Ⅱ | グローバルコミュニケーション概論 | 英語コミュニケーションⅠ |
4限目 | - | - | - | 憲法 | - |
5限目 | 観光史 | 地域共創学科特別講義 | - | - | - |
少人数制ということもあり、どの先生も深く丁寧に教えてくださいます。私は、これまで知らなかった分野にも興味が広がり、将来の選択肢が増えたように感じます。また、学外活動も盛んなのでいろいろな経験ができて、楽しみながら人間的にも成長できる大学です。